教えて!佐沢社長!

家は多くの人にとって一生に一度のお買い物。だからこそ不安や疑問もたくさん出てきます。
そこで、社長の佐沢がみなさんの疑問や質問に”ひとこと(?)”でお答えしました。
家を建てるのは夢を叶えること。家づくりのお手伝いは夢を叶えるお手伝い。
あなたの”本気の家づくり”を私たちも本気で応援します。

家を建てるのに、旦那さんが協力的じゃないときは?

大体は、家を建てたいという夢が、奥さんの方が強いんですよね。でも、30年とかの、何千万のローンを背負うわけですから、旦那さんは、今までやってきた車とか何かの趣味を諦めないと、ローンが払えないじゃんと、ちょっと考えるわけです。

だから、「これだったら払えるよね、無理ないよね」という資金計画を作ったり、家計診断をして、最後に旦那さんの背中を押す。それが親御さんなのか、奥さんなのかはそれぞれだけど、奥さんからこっそり「次に旦那さんを連れていくので、社長協力してください!」って言われたこともありますよ(笑)

旦那さん、しっかり決断してくれて、今はうちの建てた家で幸せに暮らしてますよ。

 

土地購入とハウスメーカー、どっちを先に決めたらいいですか?

難しい質問ですね。最近は、建築屋さんを決めてから土地を探す方は結構いらっしゃいます。だから僕は、うちの建物でいいよって言ってくれた方には、真剣に土地を探します。

 

僕の考え方としては、「土地はここがいいね」となったところに対して、いい間取りを書くことが大切だと思っています。

 

マイホームを建てるなら貯金はいくら必要?

例えば広告とかに頭金0円って書いてあるから、「0円でいいですよね?」って言ってくる人がいるけど、これは建売を買う場合ですね。建売の場合は決済が1回で終わります。だから、今アパート住まいで8万払っていて、そのまま住み替えられるというのは建売の場合です。

 

結構知らない方がいるんだけど、注文住宅というのは、土地と建物とローンが2本になります。1000万の土地を買おうと思ったら、基本的に1割なので、100万円を手付金として払うというのは一般的です。交渉によっては、「まぁ50万でいいよ」という地主さんもいますけど、基本的には1割だと思ってください。

 

もちろん建物についても、相談に乗るんだけど、基本的には2000万の家を建てるなら、頭金は200万だと思ってください。注文住宅の場合は、頭金ゼロっていうのは心得としてちょっと違うのかなって思います。でも実際僕のところに来て「契約金10万円にしてください」っていうのはゼロじゃないです。建築屋と話をして、「銀行さんからちゃんとローン出るからいいよ」っていうことはあります。

 

マイホームを建てる時銀行にいくらまで借りられる?

基本的には銀行の審査は年収の7倍。だから年収500万なら3500万までとか。ただし、公務員とかだと10倍とか貸してもらえることもあるけど、返すのが大変になるからかりちゃいけないよね。」

あと厳しいことを言うと、年収400万円というのが一つの線で、400万の人は7倍まで借りれるけど、390万だと査定が落ちたりということも事実あります。

昔は3000万、4000万の家を建てようと思うと、銀行さんから「貯金いくらありますか?」なんて聞かれたけど、今は不景気で銀行さんもお金貸したいから、勤め先が有名な自動車会社とか公務員とかっていうと、トーンと貸したがったり。そういう金利とか銀行っていうのをよく見て、僕たちが導いてあげるようにしていますよ。

 

両親からもらうお金に贈与税ってかかるの?

額によって、贈与税がかかる場合とかからない場合があります。
今回のご相談は、両親から1000万円もらう場合。

1000万円の贈与の場合、非課税にできます。

具体的な方法は、「耐震等級二以上」もしくは「バリアフリー」もしくは「断熱等級四以上」
このどれかのグレードで建築いただけると「性能評価証明書」がもらえます。
これを税務署に提出すると1000万円の贈与税は0円になります。

 

一枚板テーブルが破格!?自分だけのOnly1家具の探し方

普通に買うとかなり高価な一枚板テーブルですが、当社では、お客様に喜んでもらうために相当安くご提供しています。
提携している材木屋さんが岐阜にあるため、家具屋さんの金額の半額程度で作れます。

時期に応じてお買い得な樹種を当社で選別したり、お客様の好みに合う樹種や値段を選んで頂いています。
お好みの木材を選んで頂いた後、塗装やあしをつけるなどの加工代を3万円で承っています。

おかげさまで、住宅建築で利益を出させていただく分、お客様に還元しようとご提供している商品です。
利益度外視で市場には出回らないようなかなり破格のため、大体のお客様に家具の作成をご依頼いただいています。

 

白い外観のお家に憧れるけど、汚れないの?

昔は「白い外壁」や「黒い外壁」は、汚れが目立つため避けられていました。
築年数が増える度に、黒い水垢のような汚れが焼き付き、取れなくなるデメリットもありました。

今は外壁の塗装膜の開発がすすみ、雨が降る度に汚れが落ちる造りになっています。
なので、最近は昔に比べて白い家や黒い家がよく建てられています。

以前は塗装は7から8年毎に、コーティングは5年毎に再度する必要がありました。
それも現在では、塗装は最低でも10年は持つようになり、コーティングによっては15年持つものも出ています。
なので、昔ほど外壁の色を気にせず、好きなものを選んでみてはいかがでしょうか。

 

model house

モデルハウス見学会

帰るたびに、ホッと心和むヒノキの家。
居心地の良さを心ゆくまで体感!

木のぬくもりあふれる「真壁づくりの家」。
常設展示場なので、お気軽にいつでもご来場ください!
開放感ある雰囲気の中で、ゆったりと体感ください。

見学会お申し込み受付中!

サイエンスホーム岡崎店(株式会社 住まい工房ストローハット)

〒444-0202 愛知県岡崎市宮地町字郷東1-1

見学会のご予約 資料請求